-
未来の教育を考えるNew Education Expo2022 東京。vol.4では、学習ログ(学習...
2022.06.27
-
算数用アプリ「スクールプレゼンターEX(以下スクプレ)」を使って子供の問いを引き出す算数授業の実践紹...
2022.06.22
-
大きなメリットもある一方で、教員や子どもの負担にもなり得る部活動。どのようにしたら、持続可能な形で運...
2022.06.13
-
全国の教育委員会・小中高等学校と連携して学習科学に基づく協調学習の授業づくり実践研究を展開するCoR...
2022.06.01
テーマ”New Education Expo”の記事
テーマ”GIGAスクール”の記事
-
2022.05.09
-
2022.03.24
-
2022.02.08
-
2022.06.06
-
2022.06.01
-
2022.05.31
-
2022.05.30
-
2022.05.27
-
2022.05.25
-
2022.05.23
-
2022.05.23
-
2022.05.04
-
2022.05.02
-
2022.04.25
-
2022.04.25
-
2022.04.20
-
2022.04.20
-
2022.04.13
-
2022.04.11
-
2022.04.11
-
2022.04.07
-
2022.04.06
-
2022.03.31
「GIGAスクール時代の学びのデザイン」~教育DXが到来した学びの場とは~
学校と授業で使えるツール
指導案
-
小学校3年・国語
ユニバーサルデザインを意識した国語授業~ゆうすげ村の小さな旅館編~
2021.03.22 - 小学校6年・国語 2020.07.30
教材・プリント
- 共通 2022.05.06
- 特別支援 2022.04.28
授業アイデア
- 共通 2021.07.07
- 小学校共通 2021.03.18
校務ツール(書式など)
-
多言語対応の教材・資料、保護者へのお知らせ検索サイト 文部科学省:「かすたねっと」
2021.10.28 - 2015.03.31